アラームが鳴って・・あと5分と思って寝たら
50分も寝てしまい(爆)
早朝散歩は行けず、、
出勤ついでに~駅前方面の散歩

涼しくなったからいいけど、、

真夏だったらアウトだよね、、

かなり早寝になったけど
もっともっと早寝しないといけないかな


ランチタイム

もちろん、
みらちゃんはノーズワークトレイじゃなく手からですけど(笑)
午後イチのお届け物
お嬢様への供花のお返しが届きましたが

お花より高価なうえあゆみらなののお買い物バックまで、、
同じ経験をしてないので
本当の辛さ、悲しさ、痛みはわからないのかも・・
だけど、
今目の前にいるお姉ちゃんが居ない世界が想像出来なくて、、
コロナが終息し遠出が出来るようになったら
必ず、Yちゃんを抱きしめに行く。
その後はお願いしてたパラコードリードが届きました

将来、なのちゃんだけになった時を考えて(笑)
同じカラーは止めようと思って
ただ、今はまだ2本を片手で同時に持つので
持ち手部分も細いままで・・
一時係留用にナスカンも付けてもらいました

今持ってるピンクは完成品を買ったので・・
ゆらママにも誕プレで赤いのあげたら他の色が欲しいと
オーダー
一丁前にお花入り(笑)

黒もいいよね・・・
黄色も欲しいし・・
日曜日に上様に水色リード失くされたので(怒)
水色も一本欲しいな・・
夕飯後のみらなの
みらちゃんの生活パターンは決まってて
ランチと夕飯後は少し遊んで、、、寝るんだけど
今はお互い刺激されるのか?
片方が鳴り物すればこっちも鳴り物でーみたいな(笑)
なのちゃんの夜散歩も肉屋周りで

で、タイトルですが
一昨日の記事のコメントを見るまで全然知らなかった事があって
昨夜調べて鳥肌が立つ位怖くなり反省しました
「犬にイチジクはあげてはいけない」
少しでも死んでしまう事があるとか、、、
幼犬は特に注意って、、

日曜日にこのイチジクを食べました
いや、、食べさせてしまいました、、、、
YouTubeにもアップしましたが
同じような事をしてしまったら大変だと思って削除しました
翌日に体調崩す事もあると書いてあったので
心配でしたが

今日も変化なくて、、本当に良かった
お姉ちゃんに言ったら
そもそもイチジクなんてマイナー?なものは疑うでしょ?って(笑)
今だから笑って話せる話
因みに犬に与えていいフルーツは6種類
(あげ過ぎはいけないけど)
イチゴ、バナナ、リンゴ、柿、スイカ、梨だそうです
数年前に亜由奈の誕生祝い御膳でほうれん草使った時も
それはNGとコメント頂いて
調べた事があったけど果物は自分で食べなかったので気を抜いてて、、
今夜あらためて調べてみました
レバーとか煮干しとかも沢山はいけないみたい
生肉をあげてる美人姉妹を知ってるけど・・・
今もとても健康そうだけど。
上様に「イチジクはあげちゃ駄目だったんだって、、」って言ったら
もう犬用以外の物はあげない方がいいんじゃ?って(笑)
ほんとだよね、、、
ブドウは少しならいいよね、って
ミカン大好きなの、ってあげてるの
インスタで見たけど、、
いけないんだよね・・・
18年も犬と暮らしてて知らない事があって驚いた
亜由奈は犬用と書いてある市販のオヤツで育ち
心臓病がわかってからは手作りオヤツにしたけど
カリカリでいえば療法食は一粒も食べず(爆)
最後は鹿肉
10歳で心臓病後期の症状が出てもその後7年も生きてくれて、、
実は
亜由奈と暮らし始めの頃
市販のジャーキーを常温で置いといたら白い粉ついてて
それでもその時はカビとは思わずあげてて!
長生きしたからカミングアウトするけど。。。。
神は・・・凄いな
ランキングに参加しています
↓バナーを押して頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村

シーズーランキング

にほんブログ村
ありがとうございます
50分も寝てしまい(爆)
早朝散歩は行けず、、
出勤ついでに~駅前方面の散歩

涼しくなったからいいけど、、

真夏だったらアウトだよね、、

かなり早寝になったけど
もっともっと早寝しないといけないかな


ランチタイム

もちろん、
みらちゃんはノーズワークトレイじゃなく手からですけど(笑)
午後イチのお届け物
お嬢様への供花のお返しが届きましたが

お花より高価なうえあゆみらなののお買い物バックまで、、
同じ経験をしてないので
本当の辛さ、悲しさ、痛みはわからないのかも・・
だけど、
今目の前にいるお姉ちゃんが居ない世界が想像出来なくて、、
コロナが終息し遠出が出来るようになったら
必ず、Yちゃんを抱きしめに行く。
その後はお願いしてたパラコードリードが届きました

将来、なのちゃんだけになった時を考えて(笑)
同じカラーは止めようと思って
ただ、今はまだ2本を片手で同時に持つので
持ち手部分も細いままで・・
一時係留用にナスカンも付けてもらいました

今持ってるピンクは完成品を買ったので・・
ゆらママにも誕プレで赤いのあげたら他の色が欲しいと
オーダー
一丁前にお花入り(笑)

黒もいいよね・・・
黄色も欲しいし・・
日曜日に上様に水色リード失くされたので(怒)
水色も一本欲しいな・・
夕飯後のみらなの
みらちゃんの生活パターンは決まってて
ランチと夕飯後は少し遊んで、、、寝るんだけど
今はお互い刺激されるのか?
片方が鳴り物すればこっちも鳴り物でーみたいな(笑)
なのちゃんの夜散歩も肉屋周りで

で、タイトルですが
一昨日の記事のコメントを見るまで全然知らなかった事があって
昨夜調べて鳥肌が立つ位怖くなり反省しました
「犬にイチジクはあげてはいけない」
少しでも死んでしまう事があるとか、、、
幼犬は特に注意って、、

日曜日にこのイチジクを食べました
いや、、食べさせてしまいました、、、、
YouTubeにもアップしましたが
同じような事をしてしまったら大変だと思って削除しました
翌日に体調崩す事もあると書いてあったので
心配でしたが

今日も変化なくて、、本当に良かった
お姉ちゃんに言ったら
そもそもイチジクなんてマイナー?なものは疑うでしょ?って(笑)
今だから笑って話せる話
因みに犬に与えていいフルーツは6種類
(あげ過ぎはいけないけど)
イチゴ、バナナ、リンゴ、柿、スイカ、梨だそうです
数年前に亜由奈の誕生祝い御膳でほうれん草使った時も
それはNGとコメント頂いて
調べた事があったけど果物は自分で食べなかったので気を抜いてて、、
今夜あらためて調べてみました
- ・1)絶対に与えてはいけない5つの食材とその理由
- ・ 1-1. チョコレート
- ・ 1-2. タマネギ・ネギ
- ・ 1-3. ブドウ・レーズン
- ・ 1-4. キシリトール入りのガム
- ・ 1-5. 鶏の骨
- ・2)注意が必要な5つの食材とその理由
- ・ 2-1. レバー(豚・鶏)
- ・ 2-2. ほうれん草
- ・ 2-3. 煮干し・海苔
- ・ 2-4. 生卵(白身)
- ・ 2-5. 生肉
レバーとか煮干しとかも沢山はいけないみたい
生肉をあげてる美人姉妹を知ってるけど・・・
今もとても健康そうだけど。
上様に「イチジクはあげちゃ駄目だったんだって、、」って言ったら
もう犬用以外の物はあげない方がいいんじゃ?って(笑)
ほんとだよね、、、
ブドウは少しならいいよね、って
ミカン大好きなの、ってあげてるの
インスタで見たけど、、
いけないんだよね・・・
18年も犬と暮らしてて知らない事があって驚いた
亜由奈は犬用と書いてある市販のオヤツで育ち
心臓病がわかってからは手作りオヤツにしたけど
カリカリでいえば療法食は一粒も食べず(爆)
最後は鹿肉
10歳で心臓病後期の症状が出てもその後7年も生きてくれて、、
実は
亜由奈と暮らし始めの頃
市販のジャーキーを常温で置いといたら白い粉ついてて
それでもその時はカビとは思わずあげてて!
長生きしたからカミングアウトするけど。。。。
神は・・・凄いな
ランキングに参加しています
↓バナーを押して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村

シーズーランキング
にほんブログ村
ありがとうございます
コメント
コメント一覧 (10)
知らないことって怖いよね。
私も奈々にアボカドあげたんだけど、いけないらしいの。
死んじゃうって書いてあったけど死ななかった。
桃、メロンも食べてたな。
病院の先生はブロッコリも良くないって言ってたし
ジャガイモも皮付きはダメだって。
生の牛肉は体に良いってどこかに書いてあったから
わざわざ新鮮な赤身がある時はあげてたわ。
ま、食べ物が原因で死んだわけじゃないからいいんだけど
気になるわよね。
なのんちゃんはこれから長いから気をつけてあげるに越したことはないわね。
命を預かるって本当に大変だなぁって最近つくづく思います。
yuko
が
しました
いちじく・・一口くらいじゃ死因にはならないと思けど、
知ってからだと怖いよね。ほうれん草もダメなんだ。
食べてもいいモノ以外はあげない方がいいんだね。
パラコードリードも知らなかったな(爆)
首輪がいらないの?幅は1センチくらいかな?
yuko
が
しました
早寝のZでも起きられない(笑)
朝暗いし…
パラリード素敵 さすが売り物はキレイ(笑)
プレミアリードを使ってたから重いかな?と思ったけど追加購入したってことは重く感じてない?
お花💮があると可愛いよね
いちじくはちょこっとだけどマルチョスも食べてた
あげないにこしたことは無いけど
ホウレン草はゴマ和えだったら良かったのでつよ
シュウ酸カルシウムに対してだけど
あーこの場合も大量じゃ無かったからだいどーぶで長生き出来たし
あっ、あーこは神だからか(((*≧艸≦)ププッ
まぁとにかくお互い、気を付けませうね
わんこは基本口にするものは選べないんだもんね
yuko
が
しました
とくにイチゴは大好きやったわ。
いちぢくやメロン、ぶどうとかは
あげちゃったことある💦
桃も喜んで食べてたけど、あんまり良くなかったんやね😅
まぁ、奈々ちゃんと同じで、べつに大丈夫やったからヨカッタけど。
自分が子育てしてるとき知らなかったことを
孫守りするようになって知ることもあったから、
いまのyukoさんはそんな感じやね😁
yuko
が
しました
私もイチジクは最近知ったの💦
fbやインスタの記事でNGな食べ物の話題があり…
そもそもイチジク家では買わないし(笑)
基本的なNG食べ物は知っていても
レバーや煮干しはわんこ用あるし
ほうれん草入りのフードやおやつもあるね
海苔もうちの子達含めわんこ好きだし
料理法を気をつければ良いのかも。。。
ノアはメロンも桃も好きだよ
りんごや梨みたいな固いのは、みらちゃんと同じで食べない(笑)
先代犬達はみんな食べたし、一般的にわんこ好きなんだけどなぁ…
ちなみにノア含め全員バナナは食べないでつ😅
yuko
が
しました