休みだけど、早朝散歩

立派な霜柱でしょう?

田んぼも真っ白

次にみらちゃんの散歩に、、と思ったら

何とママちゃんちまでの間に大小済ませて(笑)
サッサと縁台に上り、、、、
なので30分位お預けしておき
ちゃんとした散歩は

第二の庭に行って来ました

23に行った時は暗くて落ち込んだけど

晴れたら晴れたでみらちゃんのお目目がクローズで、、、

あまりにもいいお天気でなのちゃんまでクローズしたり、、

明るい曇りが一番いいってmiho先生が言ってたけど
ほんと、、ピーカンも難しい

今日は母子家庭なのでセッティングも移動もやらなくちゃで

とっくり着て来ちゃったので凄い大汗かいて、、、
東屋で休憩

あら?!山茶花の木がクリスマスツリーのイルミのようになってる♪
これだけは晴れのせい(みら語)だね

落ち葉とみらなのの間が凹んでるので繋がらない、、、





黄色いもみじもあるんだねぇ

間に芝生があるので微妙なリフレクション

リベンジに来たけど思うような写真は撮れず、、
だけどヘリの遊覧飛行やってないので今日はとても静かな公園

ヨガのイベントはやってた
赤ちゃん連れ、ワンコ連れも居たよ!黒いカートの脇にMDちゃん
休憩タイムはウォーキングしてるらしい
20枚以上のマット・・大きなスクールなんだね
13時からはいつものカフェでワークショップ
クリスマスリース作りでした
隣に居るのはゆらママのようだけど
一緒に予約したわけではありません(笑)
朝ヨガも「あ?予約してたの?」状態

プリザのバラは6色?から二つ選べるんだけど
さて、どちらが女将、ゆらママでしょう??
当たっても賞品はないですけど(笑)
完成後は

参加者もリースも集合写真撮って
美味しいケーキでティータイム~
・・・をゆっくりしてるような女将じゃありません
やる事が盛沢山なので真っ先に食べお先に失礼しまして・・・

なのちゃんはみらちゃんにくっついて寝てたみたい
可愛いね~
一階全部掃除機かけて、
和室の床の間に置いてある着物、小物が気になるので
プラケース洗ったり、買い足しに行ったり

そしてクリスマスの準備も・・・

背高も、値段も(笑)高いツリーが欲しいなぁ・・・

あーこちゃんのツリーも出して・・・・
クリスマスの準備を始めるともう一年の終わりなんだなって
驚きと寂しさ
亜由奈の居ない二回目の冬
奈音が来て二回目の冬・・・・
ランキングに参加しています
↓バナーを押して頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村
ありがとうございます

にほんブログ村

立派な霜柱でしょう?

田んぼも真っ白

次にみらちゃんの散歩に、、と思ったら

何とママちゃんちまでの間に大小済ませて(笑)
サッサと縁台に上り、、、、
なので30分位お預けしておき
ちゃんとした散歩は

第二の庭に行って来ました

23に行った時は暗くて落ち込んだけど

晴れたら晴れたでみらちゃんのお目目がクローズで、、、

あまりにもいいお天気でなのちゃんまでクローズしたり、、

明るい曇りが一番いいってmiho先生が言ってたけど
ほんと、、ピーカンも難しい

今日は母子家庭なのでセッティングも移動もやらなくちゃで

とっくり着て来ちゃったので凄い大汗かいて、、、
東屋で休憩

あら?!山茶花の木がクリスマスツリーのイルミのようになってる♪
これだけは晴れのせい(みら語)だね

落ち葉とみらなのの間が凹んでるので繋がらない、、、





黄色いもみじもあるんだねぇ

間に芝生があるので微妙なリフレクション

リベンジに来たけど思うような写真は撮れず、、
だけどヘリの遊覧飛行やってないので今日はとても静かな公園

ヨガのイベントはやってた
赤ちゃん連れ、ワンコ連れも居たよ!黒いカートの脇にMDちゃん
休憩タイムはウォーキングしてるらしい
20枚以上のマット・・大きなスクールなんだね
13時からはいつものカフェでワークショップ
クリスマスリース作りでした
隣に居るのはゆらママのようだけど
一緒に予約したわけではありません(笑)
朝ヨガも「あ?予約してたの?」状態

プリザのバラは6色?から二つ選べるんだけど
さて、どちらが女将、ゆらママでしょう??
当たっても賞品はないですけど(笑)
完成後は

参加者もリースも集合写真撮って
美味しいケーキでティータイム~
・・・をゆっくりしてるような女将じゃありません
やる事が盛沢山なので真っ先に食べお先に失礼しまして・・・

なのちゃんはみらちゃんにくっついて寝てたみたい
可愛いね~
一階全部掃除機かけて、
和室の床の間に置いてある着物、小物が気になるので
プラケース洗ったり、買い足しに行ったり

そしてクリスマスの準備も・・・

背高も、値段も(笑)高いツリーが欲しいなぁ・・・

あーこちゃんのツリーも出して・・・・
クリスマスの準備を始めるともう一年の終わりなんだなって
驚きと寂しさ
亜由奈の居ない二回目の冬
奈音が来て二回目の冬・・・・
ランキングに参加しています
↓バナーを押して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村
ありがとうございます
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
うげ~~!もうこんなに立派な霜柱が出来てるσ( ̄∇ ̄;)
絶対いつもより寒い冬…
青いバラ?の方がくみおばさんで赤い方(左)がくみちよ
あーん、スマホで米してるから投稿が見れないの
yuko
が
しました
ツリー飾ったんだね
これ以上の背丈と値段の高いモノは本物になるでしょ😉
片付けるのが大変だじょ🙄
同じく、くみおばさんは青いバラの方だとおもいまつ。
yuko
が
しました
クイズに参戦〜〜。
青いバラがゆらママだと思います。
って皆さん同じですね。
家中クリスマスになってますね。
クリスマスってお正月前だから26日には必ず片付けなきゃなりませんね。
だから早めに出して楽しむのかしら?
我が家は小物を少し出しただけ。
もう面倒くさい年頃になりました。笑
yuko
が
しました