とても大切な記念日の早朝散歩は遠まわり公園

最近は日の出の前に一周出来ちゃうね

やっと出て来た

今日も素晴らしいオレンジ色

前方にワンコ発見で追いかけるなのちゃん

多分、、1-2歳位の近所の子かな?
みらちゃんの散歩はお堂からの

田んぼコース

一回お鼻がブーブー(逆クシャミ)、、したけど
すぐに治まるのはステロイドのせい(みら語)なのかな

みらちゃんはママちゃんちへ・・
今週末、2年ちょいぶりにお友達が来るので

布団干したよ~
楽しみ過ぎて吐きそう(爆)
そしてお昼にゆらママがなのちゃん迎えに来てくれて
行きつけのカフェに・・・

ほんと・・免許取ってくれて何と有難いことか(笑)
残ったみらちゃん

ゆっくりオヤツ食べようね

なのちゃんの様子は・・

チワワちゃんと意気投合(笑)したようで
ワンプロしてたよって
お名前もお年もわからないけど、、、
遊んでくれてありがとうございました
また会えるといいんだけど
平日いらしてる方は日曜は来ないからね、、

適当でももらえちゃうなのちゃん(笑)

親が居なくてもランで遊べて、無駄には吠えないし
お相手の飼い主さんにもすり寄って
奈音、とりあえず犬の社会化は出来てるようだけど?
帰宅するとランの余韻に浸ってる?(笑)

から・・・
突然場所移動し寝る体勢に(笑)

帰宅後は・・
みらなのに監視されながら、、

あーちゃん着替えさせて
御髪を整えて

亜由奈のイメージ通りに作って頂いたアレンジ花と
記念撮影♪
和室からは美蘭と

洗いたてほやほやの奈音が見てる
亜由奈お姉ちゃんの日だよ
わかるかな?

2002年12月2日にこの世に生を受け
50日も経たず私の元に来てから17年7か月
とても幸せだったので短く感じるけど

写真を見ると・・
とてもとても長い月日だったのだと思う
亜由奈の顔は目は潰れ毛は変色し艶も無く、、
私はシワにほうれい線に二重あご、倍くらいの身体の幅、、
17年も一緒に居たんだもの
そう簡単には心の整理はつかなくて
この記事書きながらもずっと泣いてる
昔はコンデジもパソコンも持って無くて
上の三枚はこの印刷した物しか無いので
本当に本当に宝物

美蘭や奈音は写真も動画も沢山あるけど、、、
犬は苦手だったのに
迎えたらハマってしまい
離婚する時も「亜由奈だけ下さい」って
きっと・・縁があったのだと思う

亜由奈の本名には 「yuko」 ユウコが入ってたんです
あーちゃん、今日はお誕生日だね
もう・・歳は増えないのでおめでとうじゃなく
「ありがとう」って言うね
産まれて来てくれてありがとう
ママの子になってくれて本当にありがとう
17年8ヵ月と13日生きてくれてありがとう
幸せな17年過ごさせてくれてありがとう
、、、って大泣きしながら書いてる時に
都内のお友達から我が家方面がテレビでやってる、ってライン
笠間の栗の特集だったみたい
急いでスイッチオンしたら
ほぼ毎日電話で会話してる奥さんとか
昔の知人とか

お姉ちゃんのサロンのお客さんとか出てて笑いまくり(笑)
茨城弁の問題も出て

「おめげの しゃでがつくった とーみぎ いしけーから かっぽっぺよ」
わかんないですか?(笑)
因みにおねえちゃんは「とーみぎ」がわからないって
私の父は「とーむぎ」って言ってたよ
答えは
「あなたの家の弟が作ったとうもろこしは出来が悪いので捨てちゃおうよ」
なんですよ・・
来年のシーズーカレンダーが2冊あるので
ここでクイズにしようかとも思ったけど見てた人がいるかもなので
今回の問題は
単純に「美蘭と奈音」の6日の合計の体重は何キロ?にしますね
〆切りも6日の更新時まで。
賞品はmomoji先生のシーズーカレンダーね
そうそう、昨夜ドスンと下から突き上げるような地震があって
みらなのは飛んだので(笑)
電気つけてあたふたしてたけど

ちょうどバツ印の右が我が家地方
朝、上様に言ったら
「え?全然わかんなかった」って(爆)
日本沈没とかあったら・・死ぬよね。
ランキングに参加しています
↓バナーを押して頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村
亜由奈にもありがとう

にほんブログ村

最近は日の出の前に一周出来ちゃうね

やっと出て来た

今日も素晴らしいオレンジ色

前方にワンコ発見で追いかけるなのちゃん

多分、、1-2歳位の近所の子かな?
みらちゃんの散歩はお堂からの

田んぼコース

一回お鼻がブーブー(逆クシャミ)、、したけど
すぐに治まるのはステロイドのせい(みら語)なのかな

みらちゃんはママちゃんちへ・・
今週末、2年ちょいぶりにお友達が来るので

布団干したよ~
楽しみ過ぎて吐きそう(爆)
そしてお昼にゆらママがなのちゃん迎えに来てくれて
行きつけのカフェに・・・

ほんと・・免許取ってくれて何と有難いことか(笑)
残ったみらちゃん

ゆっくりオヤツ食べようね

なのちゃんの様子は・・

チワワちゃんと意気投合(笑)したようで
ワンプロしてたよって
お名前もお年もわからないけど、、、
遊んでくれてありがとうございました
また会えるといいんだけど
平日いらしてる方は日曜は来ないからね、、

適当でももらえちゃうなのちゃん(笑)

親が居なくてもランで遊べて、無駄には吠えないし
お相手の飼い主さんにもすり寄って
奈音、とりあえず犬の社会化は出来てるようだけど?
帰宅するとランの余韻に浸ってる?(笑)

から・・・
突然場所移動し寝る体勢に(笑)

帰宅後は・・
みらなのに監視されながら、、

あーちゃん着替えさせて
御髪を整えて

亜由奈のイメージ通りに作って頂いたアレンジ花と
記念撮影♪
和室からは美蘭と

洗いたてほやほやの奈音が見てる
亜由奈お姉ちゃんの日だよ
わかるかな?

2002年12月2日にこの世に生を受け
50日も経たず私の元に来てから17年7か月
とても幸せだったので短く感じるけど

写真を見ると・・
とてもとても長い月日だったのだと思う
亜由奈の顔は目は潰れ毛は変色し艶も無く、、
私はシワにほうれい線に二重あご、倍くらいの身体の幅、、
17年も一緒に居たんだもの
そう簡単には心の整理はつかなくて
この記事書きながらもずっと泣いてる
昔はコンデジもパソコンも持って無くて
上の三枚はこの印刷した物しか無いので
本当に本当に宝物

美蘭や奈音は写真も動画も沢山あるけど、、、
犬は苦手だったのに
迎えたらハマってしまい
離婚する時も「亜由奈だけ下さい」って
きっと・・縁があったのだと思う

亜由奈の本名には 「yuko」 ユウコが入ってたんです
あーちゃん、今日はお誕生日だね
もう・・歳は増えないのでおめでとうじゃなく
「ありがとう」って言うね
産まれて来てくれてありがとう
ママの子になってくれて本当にありがとう
17年8ヵ月と13日生きてくれてありがとう
幸せな17年過ごさせてくれてありがとう
、、、って大泣きしながら書いてる時に
都内のお友達から我が家方面がテレビでやってる、ってライン
笠間の栗の特集だったみたい
急いでスイッチオンしたら
ほぼ毎日電話で会話してる奥さんとか
昔の知人とか

お姉ちゃんのサロンのお客さんとか出てて笑いまくり(笑)
茨城弁の問題も出て

「おめげの しゃでがつくった とーみぎ いしけーから かっぽっぺよ」
わかんないですか?(笑)
因みにおねえちゃんは「とーみぎ」がわからないって
私の父は「とーむぎ」って言ってたよ
答えは
「あなたの家の弟が作ったとうもろこしは出来が悪いので捨てちゃおうよ」
なんですよ・・
来年のシーズーカレンダーが2冊あるので
ここでクイズにしようかとも思ったけど見てた人がいるかもなので
今回の問題は
単純に「美蘭と奈音」の6日の合計の体重は何キロ?にしますね
〆切りも6日の更新時まで。
賞品はmomoji先生のシーズーカレンダーね
そうそう、昨夜ドスンと下から突き上げるような地震があって
みらなのは飛んだので(笑)
電気つけてあたふたしてたけど

ちょうどバツ印の右が我が家地方
朝、上様に言ったら
「え?全然わかんなかった」って(爆)
日本沈没とかあったら・・死ぬよね。
ランキングに参加しています
↓バナーを押して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村
亜由奈にもありがとう
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (17)
お久しぶりです😅
遅ればせながらもまとめて見たりもしてまつので、リアルタイムでないからコメもついしそびれて😓
インスタに至ってはすっかり遠のいてしまい😣
昨日はあーちゃんのお誕生日でしたね❣️
血統書に『Yuko』が入ってるなんて運命感じるよね✨
欲を言えばもっともっと長生きして欲しかったけど…
でも17歳7ヶ月は凄いと思う
よく頑張ってくれたよ!✨
あーちゃんほんとうにありがとう💖
なのちゃんがあーちゃんのお洋服着ているとあーちゃんと重なったり、また角度によってはよく似てると思うこと多々あるよ💕
先日のあーちゃんのたくさんの姿も、自分ちのわんこでなくても可愛くて愛おしい❤️
だからyukoさんがあーちゃんを特別に思う気持ち解るよ!
どの子もみんな可愛いけど、最初の子は思い入れもあるし、やっぱり一番可愛いと思う飼い主さんも多いよね
私もそんな一人でつ(笑)
みらなのちゃんも仲良くおもちゃ取り合いしたりで、すっかり姉妹になったね💕
やはり時間が解決するんだね❣️
クイズでつが
みらちゃん 6.7
なのちゃん 4.9(もっとあるかな?)
計11.6キロで♪
久々だからもっと書きたいことありますが(笑)
読むのに飽きられそうなのでこの辺で
長文失礼しました!
次はいつだ!!(爆)
yuko
が
しました
茨城でも地震あったの?!
今朝は山梨、和歌山の地震のニュース
やだなぁ~
あ〜ちゃんの誕生日はありがとうの日ね😉
生まれから出会えたんだもの
血統書にYukoがはいっているのも縁だわ
クイズ当たらないと思うけど一応答える(爆)
みらちゃん、6.5キロ
なのちゃん 4.6キロ
で、11.1キロ
yuko
が
しました
ありがとうの日やね、ほんまにそうやねー❣️
Rからもありがとう😊
女将でくみちよなyukoさんと知りあえたのも
あーちゃんとキクのおかげやからね😁
今朝はこっちも地震があってビックリよ💦
震源は和歌山やったらしいけど、神戸もけっこう揺れたからドチドチしたわ😥
yuko
が
しました
あーこのせいで(みら語)くみちよの身内になりました(爆)
あーこの生誕祭以来だから丁度2年会ってないでつね
びっくり島倉千代子!
イボンヌ ちゃう、イレーヌ ありがと
日の出前のマジックアワーの空がとってもキレイ
ゆらママもなんちゃって多頭飼いの雰囲気味わえるしなのちゃんは楽しいしみらちゃんはひとりっこ時間ができて嬉しいし
ゆらこだけがじゃんねんなのでしょ~~♪
みらちゃん 6、7キロ
なのちゃん、4、6キロで
合計11、3キロ ←合ってるかな?
神様、亜由奈様、
当たりまつように~🙏
yuko
が
しました
ご無沙汰しちゃってごめんなさい。
コロナも少し落ち着き、昔の日常に戻りつつあり、おかげさまで一時よりは忙しくしてます…。辞める予定だった保護犬お世話も、やはり犬🐶との情が湧いてしまい、月2回程行くことにしてます。
昨日は、亜由奈ちゃんのバースデーだったんですね✨。
私は昔のあー様を知らないので、いろいろ見れて嬉しかったー💖💖💖。
yuko…という言葉にもご縁感じちゃいますよね…(^-^)。
yukoさんが、昔は、犬嫌いだったというのを前に聞いてすごーく驚いたのを思い出しましたー❣️
とてもとても、今のyukoさんからは信じられないから…笑。
yukoさんとあー様はすごい絆で、結ばれているのも、いっぱいの写真をみればわかりますー。
あー様は、すごい人間みたいなワンコだったんだろうな…💕💕💕。
そのあー様が、導いてくれたなのちゃん💗💗💗。
すっかりみらちゃんとも姉妹してて…その姿にほっこりします(^-^)。
そうそう、どちらにしてもそのシーズーのカレンダーは買いたいと思っていたが…勿論クイズにも挑戦‼️笑。
う〜ん、
みらちゃん、6.5キロ
なのちゃん、4.7キロ
足して…11.2キロ❣️
どうだろう⁇
当たりますように……♡♡♡。
yuko
が
しました
今日もバタバタしてて今頃PCの前に座ってます。
なのちゃん、お友達と遊べて良かったね。
わんこも相性ってあるみたいよね。
奈々も大好きな子は1人だった。
yukoさんがあ〜ちゃん抱いてる写真。
我が家にもそっくりな写真があったような気がする。
奈々かと思ったもの。
クイズに参加
みらちゃん、6.5
なのちゃん 4.8
合計11.3
でどうでしょう。
当たりますように、パンパン
yuko
が
しました
あーちゃんが可愛い~♪
時の流れを感じるのはYさんばかりではなく~。皆も一緒なので~w
考えたら赤ちゃんが大人に成長するほどの長い時間を一緒に過ごしたんだから、いつまでも胸が熱くなるよね。
みらちゃん。6.5キロ
なのちゃん。4.8キロ
合計で11.3キロ…で、どうかな?
yuko
が
しました
ご無沙汰しております
12/2はあ~サマの誕生日&モコのツチノコ記念日なんですよね
“おめでとう”じゃなくて“ありがとう”
本当にその通りですね
あ~サマ、ご縁をありがとう
若い女将も今の女将もステキですよ(ふふ)
若い時の女将はもっとチャキチャキしてたのかなぁ
茨城弁!
笑う~
テレビ見逃しました
私は“しゃで”が分からなかった
舎弟って事?
“かっぽる”って“すてっちぇ~”だよねって言いながら“すてっちぇ~”も茨城弁だと気付く、みたいな (ノ∀≦。)ノ
クイズ
美蘭ちゃん 6.4
奈音ちゃん 4.8
合計11.2でお願いします
yuko
が
しました