美蘭の事でとても暗い気持ちの中
MIHO先生から超早起きして行ったフォトレッスンのお写真が届いてました

この時は元気だったのになぁ、、って。。。
久々にリビング寝
朝までの間多少のグズグズはあったけど
何度も電気をつけて、、という事はなく
一番苦しそうだったのは5時頃で
枕元に連れて来て添い寝

これは朝の7時
穏やかに寝てました
なのちゃんは元気過ぎて

パワー持て余してるので
本当はロング散歩に連れて行ってあげたいけど

時間も心にも余裕が無く

飛ばなくても跨げる子

そしてみらちゃんはお姉ちゃんと一時間かかる病院に・・
午前中の肉屋はゆきがヘルプに来てくれました

ピロピロ鳴るラインのお知らせにドキドキで
どうしよう・・ハァハァが止まらないって何度も、、
後で聞いたら
心臓が止まると思って泣きながら運転してたって・・
そうだよね
こっちも手も心も震えて仕事どこじゃないけど
クリスマスどころじゃなく
一年間で12月30日が一番忙しい日で、、

生きて・・着いてくれて。。。
リンパ腫でお世話になってる先生と
かかりつけ医の見解が違うので戸惑うけど
とりあえずこの鼻詰まりを何とかしなきゃと
ネブライザー室に30分居たそう
そのラインの時まさにネブライザーが届いたんだけど
知識不足で薬液は先生にお願いするって知らなくて、、
抗生剤変更、ステロイド増量、鼻汁をとかす?薬など追加
帰り道は穏やかだったそう
帰宅してからのシッターはmi2が・・

私が安心して店に居られるよう奥のヘルプをお願いしました
病院での治療が効いたようでタラタラ鼻水が出るので

こまめに拭いてもらって。。
夕方はこんな格好で寝られるまでになり

イボは痛々しいけどみらちゃんは気持ちよさそう
4時頃夜勤お泊りのゆらちゃん到着

ママを後追いする間もなくササっとダクトに・・
なのちゃんはゆー姉ちゃん、みー姉ちゃん交互に

くっつき虫

怪しい顔つきになって来たけど食欲はどうかな?

この時はカリカリはほぼ食べなくて
また気持ちがどんより
でも今日中にやらなくては、、と神棚とお仏壇の掃除や
お供え餅やお飾りや・・

帰宅してからは薬の整理
一週間分のピルケースの中身を少しチェンジ

A4の紙は24Hに行く時に持参するように既往症、内服薬の名前と分量
そんな事をしてる時はとてもとても穏やかに寝て居たし
夕飯の残りも食べたのですが

夜遅くなるとまた鼻が詰まり苦しそうになり
水蒸気だけのネブライザーしてもあまり楽にならず、、
鼻と口から血が、、出て来ました。。。
病院から帰り21時頃まではとてもいい感じだったのに
明後日の元旦

MIHO先生撮影の光る玉だらけの
こんなキラキラした気持ちで
おめでとうが言えればいいのだけど。
連日、
一人で不安な中病院に連れて行ってくれたお姉ちゃんに一番の感謝ですが
その空いた穴を埋めるのに手伝ってくれたゆきとみっつーにも感謝
毎年大晦日まで働いてくれるまゆみさんに感謝
手伝いに来れないからって差し入れしてくれたさゆりに感謝
そして配達料がかかるのに注文してくれたお友達
遠くから交通費かけて買いものに来てくれたお友達
本当に本当にありがとうございました
お詫びをするところが無いのでここで、、
時間が無いというより言葉が書けない気分で
年賀状に一言が書けず無言でお送りさせて頂きました
今年は最後にきてこんな事で、、すみません
美蘭の事を記録するのに
お休みせずに更新出来るかどうかわかりませんので
とりあえず一旦ここで
皆様、今年もあゆみらなの、の
日常にお付き合い下さり感謝いたします
美蘭へのエールは ↓のバナー押して頂けると嬉しいです

にほんブログ村

シーズーランキング

にほんブログ村
MIHO先生から超早起きして行ったフォトレッスンのお写真が届いてました

この時は元気だったのになぁ、、って。。。
久々にリビング寝
朝までの間多少のグズグズはあったけど
何度も電気をつけて、、という事はなく
一番苦しそうだったのは5時頃で
枕元に連れて来て添い寝

これは朝の7時
穏やかに寝てました
なのちゃんは元気過ぎて

パワー持て余してるので
本当はロング散歩に連れて行ってあげたいけど

時間も心にも余裕が無く

飛ばなくても跨げる子

そしてみらちゃんはお姉ちゃんと一時間かかる病院に・・
午前中の肉屋はゆきがヘルプに来てくれました

ピロピロ鳴るラインのお知らせにドキドキで
どうしよう・・ハァハァが止まらないって何度も、、
後で聞いたら
心臓が止まると思って泣きながら運転してたって・・
そうだよね
こっちも手も心も震えて仕事どこじゃないけど
クリスマスどころじゃなく
一年間で12月30日が一番忙しい日で、、

生きて・・着いてくれて。。。
リンパ腫でお世話になってる先生と
かかりつけ医の見解が違うので戸惑うけど
とりあえずこの鼻詰まりを何とかしなきゃと
ネブライザー室に30分居たそう
そのラインの時まさにネブライザーが届いたんだけど
知識不足で薬液は先生にお願いするって知らなくて、、
抗生剤変更、ステロイド増量、鼻汁をとかす?薬など追加
帰り道は穏やかだったそう
帰宅してからのシッターはmi2が・・

私が安心して店に居られるよう奥のヘルプをお願いしました
病院での治療が効いたようでタラタラ鼻水が出るので

こまめに拭いてもらって。。
夕方はこんな格好で寝られるまでになり

イボは痛々しいけどみらちゃんは気持ちよさそう
4時頃夜勤お泊りのゆらちゃん到着

ママを後追いする間もなくササっとダクトに・・
なのちゃんはゆー姉ちゃん、みー姉ちゃん交互に

くっつき虫

怪しい顔つきになって来たけど食欲はどうかな?

この時はカリカリはほぼ食べなくて
また気持ちがどんより
でも今日中にやらなくては、、と神棚とお仏壇の掃除や
お供え餅やお飾りや・・

帰宅してからは薬の整理
一週間分のピルケースの中身を少しチェンジ

A4の紙は24Hに行く時に持参するように既往症、内服薬の名前と分量
そんな事をしてる時はとてもとても穏やかに寝て居たし
夕飯の残りも食べたのですが

夜遅くなるとまた鼻が詰まり苦しそうになり
水蒸気だけのネブライザーしてもあまり楽にならず、、
鼻と口から血が、、出て来ました。。。
病院から帰り21時頃まではとてもいい感じだったのに
明後日の元旦

MIHO先生撮影の光る玉だらけの
こんなキラキラした気持ちで
おめでとうが言えればいいのだけど。
連日、
一人で不安な中病院に連れて行ってくれたお姉ちゃんに一番の感謝ですが
その空いた穴を埋めるのに手伝ってくれたゆきとみっつーにも感謝
毎年大晦日まで働いてくれるまゆみさんに感謝
手伝いに来れないからって差し入れしてくれたさゆりに感謝
そして配達料がかかるのに注文してくれたお友達
遠くから交通費かけて買いものに来てくれたお友達
本当に本当にありがとうございました
お詫びをするところが無いのでここで、、
時間が無いというより言葉が書けない気分で
年賀状に一言が書けず無言でお送りさせて頂きました
今年は最後にきてこんな事で、、すみません
美蘭の事を記録するのに
お休みせずに更新出来るかどうかわかりませんので
とりあえず一旦ここで
皆様、今年もあゆみらなの、の
日常にお付き合い下さり感謝いたします
美蘭へのエールは ↓のバナー押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村

シーズーランキング
にほんブログ村