一昨日からずっと・・

犬のうつ病調べてて、、、
とうとう・・

こんな文面見つけちゃって、、
やっぱりそーいう事あるんじゃん!
これと全く同じような事を最近書いてたよね
動悸がして・・

怖くて中々寝付けなかった・・・
暗い気持ちでなのちゃんの朝散歩


青空を見ていると明るくなれて
何か良い事あったらいいなぁと思いつつ帰宅すると
家の前にお姉ちゃんとみらちゃんが・・
チッコが出来たのでこのままママちゃんちまで行っちゃう?って
ところが全然歩かなくて、、、

だけど・・奇跡が起こったんです
ママちゃんちの砂利の敷地に入った途端スタスタ歩き出して(笑)
ママちゃんも嬉しくて飛び出して来ました
鼻詰まりが起こるようになってから来てないので
半月以上ぶり・・

そしてまたまた奇跡!
オヤツを自らの意思で食べたんです
寒いので続きは家に入れて頂いて・・

そしたらまたまた奇跡でスタスタ歩き始め
誘導してあげると隣のコタツの部屋に行き

寝始めました!
なのでこのまま少し預ける事に・・・
出勤時迎えに行くと
なんとなんとまたまた奇跡でオモチャ咥えて2.3度鳴らしたんだって!
なのでそのままお預けして・・・

私とお姉ちゃんで今朝無理やりちゅーる1本を何とか食べさせたとこ
ママちゃんが差し出すと自らオヤツ食べて、、、
って・・
やっぱり私達の事もう信用してないんだね・・と
お昼前に迎えに行くと

少し移動してました
お水も飲んだそうです
カリカリは4粒だとか・・
でもオヤツを合計10個位食べてるからね
何療法?ママちゃん療法??(笑)
年末から真っ暗闇だった我が家に一筋の光が見えた瞬間
ランチタイムはウキウキして

黄身が二つ入ってた幸運のような卵を焼いて
黄身を食べさせようとしたけどいらない、いらない・・と
やっぱり私からは食べないとか?
天気予報見て一番高温の時間帯に外に・・

あーちゃんの晩年の散歩場で。
午後は産んでない娘の一人「のる」がお見舞いに

この時はジャーキーを少し食べました
でも牛肉やカリカリは要らないって、、
そして夕飯
みらちゃんが食べなかった牛の赤身をゆらなののフードにトッピング

最近何かと豪華なモノ頂けてるよね(笑)
で、みらちゃんには
今夜の私のオカズのレバーを一切れ切ってあげたら・・
なんとなんとお皿から、自ら食べました!
調子こんでカリカリもお出ししたけどこちらは却下、、、
即、お姉ちゃんにラインしたら

お姉ちゃんが言うように
ママちゃんちに行った事が何かの引き金になったようです
見えなくても今までと同じに出来そう?とか・・・
だったらいいな・・救われる、、、
天真爛漫な奈音にも

かなり救われてるけど・・
でもみらちゃんの事が最優先なのでほったらかしで可哀想、、
ゆらママ帰宅

オヤツあげてくれたり
またお手やらせてたり(爆)
みらちゃん
お目目が見えなくても何も心配ないよ

ね?見えなくても一人じゃないんだから・・
みらちゃんが動いたら補助するよ
今までと同じ生活出来るんだから・・
お出かけしてウマウマも食べられる
大丈夫だから・・
帰宅すると和室に暖房入ってて?
なんでもお姉ちゃんが和室で歩くかも?と準備してくれてて

ムコ殿と二人で色々食べさせたり歩かせてみたり・・
普通の一口サイズのオヤツでも今は大きく感じるようで
中々飲み込めませんが
昨日までと何が違うって「吐き出さない」でちゃんと飲み込めた事
そして・・
ほんの一瞬だけどキュッキュッをパクッてしたよ!

実は明日診察の予約を入れてあります
「食欲増進剤」(人間の抗うつ剤)出してもらうのに・・・
だけど・・今日の様子で
抗うつ剤使わなくても上向きになれそう?な気がして
キャンセルしようかな、、
元旦に入院となって、3日目まで元気で、
でも、その夜にみらちゃんの精神が壊れて
両目を一晩で失明して
2週間も自らの意思で飲まず食わず・・・
やっと、もう少し生きてみるか!って思ってくれたのかな
良かった・・本当に良かった・・
まだフード的な物は食べないけど
それでも口を開けてくれることが嬉しい
ただ・・・
あまりに今回の精神破壊の事がショックで忘れちゃいそうだけど
今回の事に至る原因の「鼻づまり」については何の解決にも至って無くて、、
12/18に最初の鼻水確認
12/23より二か所の病院で治療開始
全く治らずとうとう肺炎になり
1/1から入院
結局、入院先の病院でも鼻づまりはわからず高度医療機関勧められ、、
1/8に受診出来たけど病理検査の結果も連絡が無くて、、
今回の鼻づまりでもう医療費は50万以上かかってるのに
根本的な原因究明、治療、完治してなくて、、
なんともねぇ、、、
だけど、だけど、今は美蘭が自ら食べる!という姿を見れたので
本当に嬉しい!
段々とカリカリも食べれて歩けるようにもなるよね
今日は明るい気持ちで皆様にお願い出来ます
↓写真かバナー押して頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

シーズーランキング

犬のうつ病調べてて、、、
とうとう・・

こんな文面見つけちゃって、、
やっぱりそーいう事あるんじゃん!
これと全く同じような事を最近書いてたよね
動悸がして・・

怖くて中々寝付けなかった・・・
暗い気持ちでなのちゃんの朝散歩


青空を見ていると明るくなれて
何か良い事あったらいいなぁと思いつつ帰宅すると
家の前にお姉ちゃんとみらちゃんが・・
チッコが出来たのでこのままママちゃんちまで行っちゃう?って
ところが全然歩かなくて、、、

だけど・・奇跡が起こったんです
ママちゃんちの砂利の敷地に入った途端スタスタ歩き出して(笑)
ママちゃんも嬉しくて飛び出して来ました
鼻詰まりが起こるようになってから来てないので
半月以上ぶり・・

そしてまたまた奇跡!
オヤツを自らの意思で食べたんです
寒いので続きは家に入れて頂いて・・

そしたらまたまた奇跡でスタスタ歩き始め
誘導してあげると隣のコタツの部屋に行き

寝始めました!
なのでこのまま少し預ける事に・・・
出勤時迎えに行くと
なんとなんとまたまた奇跡でオモチャ咥えて2.3度鳴らしたんだって!
なのでそのままお預けして・・・

私とお姉ちゃんで今朝無理やりちゅーる1本を何とか食べさせたとこ
ママちゃんが差し出すと自らオヤツ食べて、、、
って・・
やっぱり私達の事もう信用してないんだね・・と
お昼前に迎えに行くと

少し移動してました
お水も飲んだそうです
カリカリは4粒だとか・・
でもオヤツを合計10個位食べてるからね
何療法?ママちゃん療法??(笑)
年末から真っ暗闇だった我が家に一筋の光が見えた瞬間
ランチタイムはウキウキして

黄身が二つ入ってた幸運のような卵を焼いて
黄身を食べさせようとしたけどいらない、いらない・・と
やっぱり私からは食べないとか?
天気予報見て一番高温の時間帯に外に・・

あーちゃんの晩年の散歩場で。
午後は産んでない娘の一人「のる」がお見舞いに

この時はジャーキーを少し食べました
でも牛肉やカリカリは要らないって、、
そして夕飯
みらちゃんが食べなかった牛の赤身をゆらなののフードにトッピング

最近何かと豪華なモノ頂けてるよね(笑)
で、みらちゃんには
今夜の私のオカズのレバーを一切れ切ってあげたら・・
なんとなんとお皿から、自ら食べました!
調子こんでカリカリもお出ししたけどこちらは却下、、、
即、お姉ちゃんにラインしたら

お姉ちゃんが言うように
ママちゃんちに行った事が何かの引き金になったようです
見えなくても今までと同じに出来そう?とか・・・
だったらいいな・・救われる、、、
天真爛漫な奈音にも

かなり救われてるけど・・
でもみらちゃんの事が最優先なのでほったらかしで可哀想、、
ゆらママ帰宅

オヤツあげてくれたり
またお手やらせてたり(爆)
みらちゃん
お目目が見えなくても何も心配ないよ

ね?見えなくても一人じゃないんだから・・
みらちゃんが動いたら補助するよ
今までと同じ生活出来るんだから・・
お出かけしてウマウマも食べられる
大丈夫だから・・
帰宅すると和室に暖房入ってて?
なんでもお姉ちゃんが和室で歩くかも?と準備してくれてて

ムコ殿と二人で色々食べさせたり歩かせてみたり・・
普通の一口サイズのオヤツでも今は大きく感じるようで
中々飲み込めませんが
昨日までと何が違うって「吐き出さない」でちゃんと飲み込めた事
そして・・
ほんの一瞬だけどキュッキュッをパクッてしたよ!

実は明日診察の予約を入れてあります
「食欲増進剤」(人間の抗うつ剤)出してもらうのに・・・
だけど・・今日の様子で
抗うつ剤使わなくても上向きになれそう?な気がして
キャンセルしようかな、、
元旦に入院となって、3日目まで元気で、
でも、その夜にみらちゃんの精神が壊れて
両目を一晩で失明して
2週間も自らの意思で飲まず食わず・・・
やっと、もう少し生きてみるか!って思ってくれたのかな
良かった・・本当に良かった・・
まだフード的な物は食べないけど
それでも口を開けてくれることが嬉しい
ただ・・・
あまりに今回の精神破壊の事がショックで忘れちゃいそうだけど
今回の事に至る原因の「鼻づまり」については何の解決にも至って無くて、、
12/18に最初の鼻水確認
12/23より二か所の病院で治療開始
全く治らずとうとう肺炎になり
1/1から入院
結局、入院先の病院でも鼻づまりはわからず高度医療機関勧められ、、
1/8に受診出来たけど病理検査の結果も連絡が無くて、、
今回の鼻づまりでもう医療費は50万以上かかってるのに
根本的な原因究明、治療、完治してなくて、、
なんともねぇ、、、
だけど、だけど、今は美蘭が自ら食べる!という姿を見れたので
本当に嬉しい!
段々とカリカリも食べれて歩けるようにもなるよね
今日は明るい気持ちで皆様にお願い出来ます
↓写真かバナー押して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村
にほんブログ村

シーズーランキング
コメント
コメント一覧 (38)
ママちゃんちの砂利の感覚が足の裏に伝わって、あ!これ知ってる!って何か信号送ったのかな。
心配は尽きないけど今日はひとまず良かったね^_^
みらちゃん、ありがとう
yuko
が
しました
嬉しいーっ❣
涙出た~😭
ほんとに…
ママちゃんちに行けたことが、みらちゃんも嬉しかったんだね〜🥺
ひとまず…ほっとしました😢
明日からも少しずつ食べてくれると嬉しいですね🧡
みらちゃん❣ママさん❣ファミリーさん達❣
頑張って下さい🔴🔴🔴🔴🔴
なのちゃんは、ほんとにいい子❣
お利口さんだよ~🥺
今夜は、よく眠れそうですね😊
おやすみなさい🌃🌙
yuko
が
しました
そしてママが明るい気持ちになることもみらちゃんのお薬だと思います。
聞こえて無くても見えなくてもママの気持ちはみらちゃんは感じ取れていると思います。
毎日少しずつでも元気になって行って欲しいですね。
yuko
が
しました
奇跡って起きるもの🌈、いえいえYukoさんとご家族の愛情が起こした気がします💗
ママちゃんちの砂利を踏んで足の裏の感覚は失っていないと気付いたのかしら、どんなに嬉しかった事でしょう、みらちゃんもYukoさんとお姉ちゃんも。
動画を見るだけでもこんなに嬉しいんだから!!!!!
奇跡その5、その6、その7、、、祈っています。
みらちゃんの生命力を信じたい💗💗
Yukoさんとご家族は大変なのに何も応援できなくてごめんなさい。
どうか元気で頑張れますように💗
yuko
が
しました
でも食べて、飲んで、いつもの生活が少しずつ戻ってくれたら嬉しいです😆この調子で上向きにみらちゃんの体調が良くなることを願っています🙏
yuko
が
しました
今日の日記…嬉しいよぉ(;つД`)
みらちゃん、ヘレンケラーのようにママちゃんちの砂利で何かを感じた?!
自分からオヤツを食べるみらちゃん、キュッキュを咥えるみらちゃん
ああ、可愛い
ぎう~っとしたい
ユー子さんとご家族の献身的な支えがここまで復活させたんだと思います
ずっと“自分だったら”と考えてました
ここまでモコの事を理解出来てるだろうか、またしてあげれるか…
みらちゃんに対して誰1人協力しない人がいない、皆が同じ気持ちで行動出来るって、普段からお互いを尊重し合えてるからですよね
それから、あ~サマ
もしかして三途リバーに行きかけたみらちゃんを“まだ早い!”って追い返してくれた?
それだったら嬉しいし、お鼻も治してくれたら尚嬉しい
yuko
が
しました
毎晩ブログを読みながら泣いていたけど今日は…✨
美蘭ちゃん、ずっと眠れなかったから冬眠の勢いで眠っていたのかも。
くぅが尿管結石の手術をしたときは私も嫌われてました。
ごはんいらないって言ってるのにものすごい形相でごはんを持って追いかけられたら…💦
苦手だった夫に甘えたり、術後に面会に行ったら私から逃げて執刀してくれた院長先生に甘えに行ったり(泣)
元気になったらすぐに逆転しましたけどね。
食欲増進剤はお守りとして持っていてもいいのではないでしょうか。
また冬眠しそうになってもそれがあればゆうこさんの気持ちが少しは楽になるかも。
それとステロイドですが、副作用に食欲増進効果があって。
私は持病が悪化すると飲むんですけど、常に何か食べたくて仕方なくなります。お陰で太りましたけどね…。
とにかく美蘭ちゃんに回復の兆しが見えて本当に嬉しいです。
後は高度医療センターの病理検査の結果待ちですね。
1日も早く鼻づまりの原因が分かって治療を始められますように!
yuko
が
しました
ママちゃんちに行ったことで記憶が
蘇ったんだよ!見えなくてもきっと、みらちゃんなら大丈夫!
きのう、神社へ行って祈ってきた(^_-)
yuko
が
しました
毎日みらちゃんの事が気になり、心配しながら読んでたけど
明るい兆しが見えてほんとに良かった💕
ママちゃんちの砂利を踏んで気持ちが変化したのか…
目の見えない境遇を少しずつ受け入れ出したのか…
少しでも口にしてくれたなんて嬉しい限りだね✨
とにかく何でも良いから食べてくれたら、不安で暗い気持ちも少しは晴れるよね
ママちゃんちでキュッキュッを鳴らしたことも嬉しい💕
お家でも動けたことにも感動もしたよ!
なのちゃんが心配してる様子が垣間見れたり、かまって貰えない時間も減ったかもだけど
暫くは我慢だね
我が家も先代犬の介護時にノアのことは、二の次三の次だった
でも、何か大変なことになっていると、わんこながら感じていたような気もする…
後から思えば可哀想な思いさせたけど、いずれはその子オンリーになれば100%の愛情受けるし、当人も昔のことは忘れると思うな!
肝心な鼻詰まりの件は病理検査の結果や治療と、まだまだ心配で不安材料はあるけど、先ずは食べて体力つけないとだね
もっともっとみらちゃんの食欲が出てくれることを祈ってます❣️
yuko
が
しました
みらちゃん、食べずに眠ってきっと自分で直してたのよ。
野生の動物はみんなそうじゃない。
みらちゃんの生命力に期待しましょう。
まりも生まれた時、死ぬか生きるかはこの子の生命力しだいって言われたのよ。
もうすっかりおばさんだけど、おばさんになるまで生きててくれたことがうれしいの。
みらちゃん、頑張ってね。
応援してるよ。
yuko
が
しました
みらちゃんは12月30日からママちゃんちに行きたかったんだもん
行ってみようって気持ちが出て来てとりあえず良かった
みら黄門様にはお付きがいるんだからだいどーぶだよ
ちょっとずつ食べてちょっとずつ動いてさ!
今後のことはこれからだけどみらちゃんの心の変化があっただけ良しとしよう(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
くみおばさんのゆらなののやらされてるお手に救われてまつ(笑)
yuko
が
しました
急変した状況を、みらちゃん自身少しづつ受け入れて慣れようとしている様に感じます。
みらちゃんは、あ~ちゃんから長生きの秘訣を教えてもらっているので、これから少しづつ、それまでに近い生活に戻れると思う。
「みらちゃん、みらちゃんのペースをつかんで、頑張り過ぎずに自然体で過ごしてね!」
横浜から応援してます!💛💛💛💛
yuko
が
しました
美蘭ちゃん一歩前進。嬉しい😃です。
昨日はママさんの落ち込みが心配でした。
ママさんが後悔する事は無いって伝えたかったです。このブログを見てる皆さんもママさんのワンコさんへの愛情は真似できない程です。
美蘭ちゃん一歩々回復目指し頑張って👍
yuko
が
しました
少しでも食べて、お水飲んで。。
家族みんなの優しいあふれる想い、お友達や、ゆらママさんの想いに
みらちゃんに伝わっているんだと思います。
病理検査の結果出て、治療方法が、早く見つかりますように。。。。
yuko
が
しました
毎日少しずつでもいいから食べてくれると嬉しいよね。
みらちゃんもあーちゃんを受け継いでるからきっと奇跡を起こしてくれると信じてます。
ルネは眼球に傷がついてそれを何度も繰り返して段々と見えなくなってきたけど、一夜にして急に見えなくなったみらちゃんは不安でどうしていいかわからなくなったのかもね。
yukoさんも心配で不安で大変だと思いますが頑張ってくださいね。
遠くから毎日少しずつでもいい方向に向かうようにと祈ってます。
yuko
が
しました
みらちん一歩前進だー!
食べてる姿、感動したよ。本当に良かった。
ママちゃん宅に行って
なにか思うことがあったのかな?
まずは食べて体力だもんね
気持ちもちょっとずつ前向きになっていきますように。
yuko
が
しました
嬉しくて涙がでました。
yukoさんの言葉ひとつひとつ
美蘭ちゃんの状況が理解できて
自暴自棄にならないでって祈るしか出来ず
ごめんなさい、書ける言葉が見つかりまんでした。
美蘭ちゃん
いっぱい苦しくって、痛くって、寂しくって
何も見えなくなって辛いよね💧
でもね、ママとお姉ちゃんの💕を信じて
お願い🙏
病気の事はこれからですけど
更なる奇跡が起きる事を
ひたすらあんみゆと祈ってます🙏
yuko
が
しました
ゆーこさんも頑張って下さいね
絶対大丈夫👌
yuko
が
しました