偉そうな態度で朝ドラ見てるきょんちゃんから

24051501

話しかけても無視(笑)

朝散歩

24051502

24051503

24051504

都会では売ってるそう

24051505

田舎では・・買う人居ないかな(笑)

24051506

今日はさっちゃんの病院なのでバラは何も出来ず

24051507

眼圧は正常値に戻ってました
高い目薬のせいと(笑)眼球が大きくなってるので下がった、、とか

痛がってる、辛そう、、なら即手術お願いしますと言えるけど
食欲も元気もあるので中々返事できずに居て・・
亜由奈のようになってからでは摘出の選択しかなくなってしまうので
義眼が選択できる今、決断の時・・
来月半ばにお友達が紫陽花を見に来ることになってるので
そのイベントが終わった後に手術を受ける事にしました
それまでは2週間に1度の診察、検査で。

帰りに今日は大福やさんじゃなく電機屋さんに

24051509

なんとSSDが開かなくなってしまい、、
中身も見れないし保存も出来ない
もしかしてデータ破損?!と思ってみてもらったら開けたの(爆)
だけど、、やはり不安なのでHDDを買ってきた
心配性なので会社を別で2つね
店員さんも内心呆れてたかも・・だってSSDの容量は沢山空いてるし(笑)

そして地元のケーキ屋さんに菓子折り買いに

24051510

下はまゆみさんへお土産

仕事は一切せずランチタイム

24051511

なのちゃんは来ない・・
さっちゃんが食べたのを確認してから出てくるよ

24051512

シエスタ

24051513

24051514

なぜ同じ格好になるんだろうね

夕散歩でヨガでご一緒させて頂いてるご近所さんのバラを見に

24051515

24051516


24051517

なんと!なんと!ご自身で買ったのは1-2本位で後は全部挿し木なんだって!
だから名前は全くわからないんだそうで(爆)
購入したアンネフランクとアイスバーグ以外は不明だって

24051518

しかも今年初めてバラの培養土とバラの肥料を買ったそう!
昨年までは肥料はハイポのみだし土は使用済みを天日干し後腐葉土とか混ぜただけとか(爆)
もしかしたら義妹もそうなのかも、、
だって毎年全部取り替えたら古い土の処分に困るよね
私はそーいう細かい事はしないでママちゃんちの畑に投げちゃうけど、、
それにしてもすべてが挿し木って超驚き!
この前の講習で挿し木だと接ぎ木のようには大きくならないと聞いたばかりなのに

で、ほら、こうやってどんどん増やすのよって↑のピンクのバラ頂いて来た(笑)

24051519

鉢を持っての散歩はちょっとキツイけど(爆)
よく見ると1本じゃなく数本挿してあるみたい

24051520

しかもこんな小さいのに開花ちう
自営のお店の前には素晴らしいゼラニウムが沢山
育て方が上手なんだね

時間が前後しちゃうけど今朝驚いた事は・・

朝ごはん食べてたらハチが1匹飛んでるのが見えたの
庇見上げたら・・作り始め?のようなのが何個もあって!


24051521

早く取りたいけど上様配達で戻れないし、、
一応ライン入れて病院に向かってたら
お姉ちゃんから5分で4個取ったからってライン(爆)
ウッドデッキの上なら脚立で届くだろうけど
その他はどうやって届いたのか、、
とにかくその逞しさに驚いた!

昨年の2階のハチの巣取った時にすでにポチしてたダミーのハチの巣

24051522

これの出番!
夜‥上様が取りつけに・・

24051523

ハチは縄張り意識があるようでダミーがあると本物と勘違いして(笑)
でも1個じゃたりないかな。。



ランキングに参加しています
↓バナー押して頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村